🎉おめでとうございます🎊
1/29 今日は東京楽健法 中級認定試験の日、
2名の方が参加されました。
たくさん、勉強会に参加されている方なので、1時間スムーズに踏むことができました。
その後に認定員の講評後、2人とも合格されました。
(認定講師 子松、小菅(一)、西澤)
1/29 今日は東京楽健法 中級認定試験の日、
2名の方が参加されました。
たくさん、勉強会に参加されている方なので、1時間スムーズに踏むことができました。
その後に認定員の講評後、2人とも合格されました。
(認定講師 子松、小菅(一)、西澤)
日時:2023/1/31(火)9:00-12:00
場所:中野区産業振興センター3F
参加費:2000円(初回3000円)
テーマ:いい足作ろう
まだまだ参加できる方のご連絡をお待ちしております。
上級者向け集中講座のテーマは下記のとおりです。
1月 腰
2月 肩、腕
3月 股関節
4月 膝
5月 坐骨
6月 背中
●効果的な踏み方
●痛みがある方や身体の浮いている部分がある方へ必要な箇所に折り畳んだタオルやクッションを差し込む方法
●事故の起こりやすい踏み方(過去に実際にあった例を伝える)
●ディスカッション(実例を交えて)…講師側からだけでなく、参加者からも今まで実際にあった体験談などを交えて話してもらいます。
皆様のご参加をお待ちしています♡
新年明けましておめでとうございます🎍
2023年前期水道橋教室のお知らせです。
日時:毎月第3土曜日(8月はお休み)
9時45分〜16時
受付:9時45分〜
ポイント踏み合い10時〜
楽健法1回目 11時〜
(60分)
お昼休憩 12時10分
〜13時
楽健法2回目 13時10分
(60分)
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
自由踏み合い(自由参加)
16:00終了
◉1月〜6月のポイント踏み合い講座予定
1月 タッチトリートメント他
2月 基本の3本ラインの踏み方
3月 仰向け 股関節と鼠蹊部
4月 うつ伏せ 背中 肩
5月 仰向け 肩 腕
6月 タッチトリートメント他
場所:千代田区三崎町3-6-15「東京学院」4F
講習会費:
一般.....7000円
東京楽健法会員.....6000円
年会費(9月更新) .....1000円
※持ち物 お弁当、踏み合う際のフェイスタオルや手拭い、動きやすい服装をご用意ください。
今年も楽健法で心身共に健やかに✨✨✨
皆さまのご参加お待ちしています。