●今日のポイント集中講座のテーマは、
基本の3本ラインを踏むでした。
楽健法の基本となる踏み方で、今さら聞くに聞けない慣れっこになってしまっている踏み方を実習しました。踏み方はできてると思っても、踏めてないこともあるかも⁉️踏んで踏まれてを互いに練習しながら、注意し確認しあって学び合いができました。
【今日の楽健法名言】
「思いやりスタンプ♥️」を押す感じで、一踏み一踏み、身体に圧をかけていきましょう!(伊禮)
う〜ン✌️ イイ言葉ですね!👏👏👏
担当講師(高松、伊禮、西澤)
●今日のポイント集中講座のテーマは、
楽健法の基本となる踏み方で、今さら聞くに聞けない慣れっこになってしまっている踏み方を実習しました。踏み方はできてると思っても、踏めてないこともあるかも⁉️踏んで踏まれてを互いに練習しながら、注意し確認しあって学び合いができました。
【今日の楽健法名言】
「思いやりスタンプ♥️」を押す感じで、一踏み一踏み、身体に圧をかけていきましょう!(伊禮)
う〜ン✌️ イイ言葉ですね!👏👏👏
担当講師(高松、伊禮、西澤)
ご参加の皆さま、
お忙しい中、ご視聴いただきありがとうございました。
身体を健康に導くだけでなく、人々の心を温め、繋いでくれるこの素晴らしい健康法、山内宥厳楽健法が50年、100年 、未来に向かって続いていきますようにと願っております。
みんなで一緒に世界中に広めていけたらいいですね!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。